〔アマチュア無線〕ハンディトランシーバー YAESU FT1XD アマチュア無線局開局申請

ハム4級(第四級アマチュア無線技士)の資格を取得。実際に電波を発射するためにはアマチュア無線局の開局が必要で、開局の申請には使用する無線機の情報(仕様)を記載しないといけないらしく、手頃なハンディ機を購入しました。

無線機が無いと申請できないなんて全く知りませんでした。無くても無線機の情報さえあれば、その情報を入力して申請できるようですが、やっていいのかよくわかりません。そういう事で、無線機が必要となり、ネットで検索して、良さそうなハンディトランシーバー八重洲無線 FT1XDを購入しました。

そもそも、何でハムの資格を取ろうと思ったかというと、趣味で飛ばしているドローンも無線機を使用するので無線の知識はあった方が何かと役に立つだろう(ドローン検定で関連する問題が出題されていたような気もする)と考えての事です。でも、4級だとあまり知識は得られなかったので、上位資格(3級〜1級)の取得も検討中です。

話を戻して、無線機を購入し、やっと開局申請が出来るようになった。と、思ったら総務省のウェブから電子申請(総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite)するには、当然のことながら、ユーザIDの発行手続きが必要になります。それは良いのですが、ユーザIDとパスワードはハガキで郵送されてくるのでユーザID発行(到着)まで数日かかります。

ID発行時にネットワーク上に情報が流れないという点ではセキュリティ度が高く本人の住所確認にもなるので、この手続き方法に関して否定的では無いです。

ユーザID発行手続きから、5日後にようやくハガキが到着したので、その日のうちに開局申請を実施しました。

「手続きの期間として申請から3〜4週間かかります」と上記の総務省の電子申請システムに記載されていましたが、自分の場合、無線局免許状が郵送されてきたのは申請から10日後でした。申請から開局にかかった期間は以下の通りです。

【開局申請から開局までの日数】
12/06 電波利用 電子申請・届出システム Lite ユーザID発行依頼
12/11 ユーザID、仮パスワード記載ハガキ到着
12/11 開局申請手続(電波利用 電子申請・届出システム Lite)
12/14 開局免許手数料支払い
12/18 往復封筒郵送
12/21 無線局免許状到着

開局はしましたが、実際に交信するのは先で、当面は受信しているだけでしょうね。VUでは交信している人は少なそうなので受信もできないか…。

割り当てられたコールサインは JS6TXF です。

 



タイトルとURLをコピーしました