【50過ぎペーパーライダーの大型二輪免許取得】〜補習〜

卒業補習(2018年6月12日)

検定に落ちてしまったので補修を受けに会社を早退して自動車学校へ。
はじめての指導員。

14号車。15号車とは違って低速のトルクがある。今迄なんで気づかなかったんだろう。軽くて外周を回って検定のスタート地点へ。相変わらず左折が大回りになってしまう。

 

検定を落ちた理由を聞かれるが、まずはコースの練習という事で、1コースを一回。2コースを一回回ってきた。

2回とも波状路、一本橋、スラロームは速度はともかく問題ない。そのかわり、クランクが全然できなくなっている。

半クラッチがうまくできず、クラッチが切れたような状態で車体が流れてバランスを崩してしまい、1回づづ右脚を着いたりパイロンを倒してしまった。

これは明後日の検定がかなりやばいな。

この後3回ほどクランクを通過したがうまくいったのは最後の1回だけ。それもひやひや状態。

スラロームは、アクセルワーク使わず、2速のアイドリングでは通過する事にしたらリズムよく通過できた。検定時はこれで行こう。一本橋も相変わらず速いけどまあいいか。

リアブレーキをもっと使うように昨日の検定時に言われたのでなるべく使うようにしたけど、リアブレーキ全然効かない。

思いっきり踏んでも10キロ程度の速度から2mでも止まらないよ。これ効きが悪すぎないか?こんなもんか?そうだとしたらもっと強く踏まないといけない。

波状路、スラロームの不安は取り除かれた気がするが、一本橋の通過が早いのとクランクでの不安定な走行は不安が残る…

明後日の検定予約を入れたので、当日平常心で頑張るのみ!

雨の予報になっているが、考えようによっては雨のほうが気負わずにできるかもしれない。

 

 

 



タイトルとURLをコピーしました